先輩を知るのメインビジュアル

Recruitment 採用情報

共同土木の先輩を知る
管理部 総務課 地域限定職 ストーリー

管理部 総務課 地域限定職

Interview 05キャリア社員

管理部 総務課2016年 入社

共同土木に入社した理由は?

給与面などの待遇を見ながら、自宅から無理なく通える範囲で求人を探して就職活動をしていました。その中で、条件に合う会社だったため、入社を決めました。

入社する前に感じていた不安などはありますか?

これまで事務職の経験がなく、パソコンの専門的な操作をしたこともなかったので大丈夫か、ちゃんと業務をこなせるかという不安はありました。でも入社したら先輩社員が手取り足取り教えてくださいました。人間関係もうまくやっていけるか少し不安でしたが、仕事を少しずつ無理なく覚えていける環境で、先輩からのフォローも手厚かったのでとても心強かったです。

自分が成長するきっかけになった瞬間やできごとは?

ミスをした時や他の部署に迷惑をかけた時、私の代わりに上司が謝らないといけない場面がありましたが、普段良くしてもらっているので同じミスは繰り返さないように気を付けようって自然に思えました。正社員として働くのはこの会社が初めてだったので、普通の社会人として仕事をしたり、コミュニケーションの取り方を覚えたり、日々の業務をこなす中で全体的に人間として成長できていると感じています。

共同土木で働くことの魅力は何ですか?

私は今育休を取得しているのですが、産前産後や育休などの休みをちゃんともらえる雰囲気なのは一番大きな魅力だと感じています。こういった休暇はしっかり取らせてもらえますし、『すぐに復帰しなきゃ』って焦っちゃうと子どもとの時間をゆっくり取れなくなるので、働く女性にとってこういった制度が整っているのはありがたいなと思います。

就活中の新卒の方にメッセージをお願いします。

新卒の方はこれから初めての仕事に就くので、不安に感じることもあると思います。 ですが、周りの方はちゃんと支えてくれるので、わからないことがあったらしっかり相談し、抱え込まなずに周りの人を頼るようにしてください。共同土木では頼ったら応えてくれる先輩たちがいるので皆さんのお話を参考にして頑張ってください!

応募方法

  1. 1

    下記の連絡先まで電話連絡または、メール連絡をしてください。

  2. 2

    日程調整の上、会社説明会および工場見学にご案内します。(東京中間処理工場、千葉中間処理工場のいずれかで調整致します)

  3. 3

    工場見学終了後、採用選考エントリーの判断をしていただきます。

  4. 4

    エントリーされる方は、履歴書、卒業見込証明書、学業成績証明書、健康診断書を下記の宛先までご郵送ください。

  5. 5

    採用選考の日程等、改めてご連絡させていただきます。

〒362-0016
埼玉県上尾市原新町 26-1
株式会社 共同土木  総務課 採用係 宛
TEL:048-771-7973
※ 会社訪問(工場見学)を随時受付けています。
※ ご連絡・お問い合わせは【総務課採用係】までお願いします。

個人情報保護について

お預かりする個人情報に関しては、社内における徹底した情報管理の下、社員一同、厳重な情報管理に努めてお取り扱いを致します。また、お預かりした個人情報を当目的以外で使用することは致しません。

採用情報ページに戻る